ピアノート公式HP製作中
こんにちは。ピアノート運営事務局 技術担当です。 当ホームページはただいま製作中です。 ピアノの先生にとってのウェブのお助けマンとなれるようなホームページを目指して作っていきますので、完成までもうしばらくお待ちください。
ピアノ教室のホームページは育てるもの。
私たちはその想いを大切に、ピアノ教室のオンライン生徒募集のサポートに取り組んでいます。
ピアノートで作るホームページは現場の先生の声をもとにつくられ、日々最適をもとめて進化し続けています。
これまでのノウハウがぎゅっとつまった、あなただけのホームページを一緒に育てて生きませんか?
ピアノートでは、初期費用を無くし大きな出費がなくてもホームページが運営できるような仕組みを提案しています。
¥5,000-/月
決められたテンプレートに必要な情報を送っていただき、こちらでデザインを整えて掲載するシンプルHP制作プラン。初心者オススメ!
NEW!!
初心者向け
¥20,000-/月
ホームページ制作から公開まで打合せを重ねて作り上げるプラン。公開後の運営サポートまでも含めたスタンダードなプラン。
おすすめ
¥50,000-/月
さらに効果を追求したサポート体制充実のウェブマーケティングプラン。全部まるなげご希望の方はこちらがオススメ。
NEW!!
初心者向け
現在受付しておりません
効果がいまいちな自作のHPを持ち込み、問合わせアップを目指すプラン。自分で作り、その後どうしようもなくなってしまったらこちら。
NEW!!
※制作費のみの月額無しも承ります。ご相談ください。
お申込み
ホームページ運営の成功の秘訣は『継続』です。
情報を発信し続けることが、新しい出会いをうみ教室の認知を高めます。
そのためにピアノートが大切にしていることが、使いやすさとサポートです。
ピアノ教室のホームページにとって使いやすさとは”どれだけ簡単にレッスンの様子を発信できるか”だと考えます。そこで、ブログの更新のしやすさとSNSの自動化を重点的に仕組み化しています。
ホームページのことで困った時にすぐに質問解決できるようなサポート体制が大切です。困ってつまづいてストレスになると継続していくことが難しくなってしまいます。なので、ホームページのサポートは絶対につけておいたほうがいいと思います。
よくある質問をご紹介します。
A.完成までのスケジュールは、①お申込み→②打合せ(オンライン)→③写真素材や情報の提供→④制作→⑤確認→⑥公開
となります。ここまでで1ヶ月ほどを予定しています。
A.お問い合わせは①お問合せフォーム、②公式LINE、もしくはメールpost@pianote.jpまた、お電話080・1707・0574までご連絡ください。
A.ホームページのお持込については「もちこみプラン」をご利用いただくか、中身をカスタムするのであれば、一度お見せいただいてからの受付となります。
A.ご契約は1年更新となっております。サブスクリプションプランの解約による違約金は発生いたしません。
お申込み